MENU
  • ホーム
今しかないこの時間を大切に疲れ果てるまで子供と遊ぼう!遊んでくれるうちに遊ばないと!
子供と遊ぼう
  • ホーム
  1. ホーム
  2. 遊び場
  3. 水族館
  4. 5歳の子供(娘)と「新江の島水族館」にイルカを見に行ってみたよ

5歳の子供(娘)と「新江の島水族館」にイルカを見に行ってみたよ

2023 9/24
遊び場 水族館
当ページのリンクには広告が含まれています。

どうも。ミミパパです(^^♪

5歳の娘と神奈川県の湘南海岸近くにある「新江の島水族館」にイルカのショーを見に行って来ました(*’ω’*)

はじめての水族館で娘がどんな反応をするのか楽しみです。

日曜日でしかも雨だったので混雑を覚悟して行きましたが結構楽しめました。

目次

新江の島水族館ってどんなところ?

神奈川県藤沢市の湘南海岸の近くにある「水族館」です。

住所 : 〒251-0035 神奈川県藤沢市片瀬海岸2-19-1

電話番号 : 0466-29-9960

定休日 : 年中無休

公式URL : https://www.enosui.com/

スケジュールを確認してから楽しみましょう

さっそく中に行ってみよう

お魚を近くで見れてはしゃいでますw

薄暗くて始めはミミパパから離れませんでしたが徐々に慣れて楽しんでました

見上げるとでかい魚がいたのでビビッて逃げ行きましたw

シラスってイワシだったんですねw

エサやりは面白かったです

ペンギンかわいい(^^♪

はじめはアシカのショー

ショーが始まる前に席取りすることをお勧めします

イルカのショーは興奮します

ショーを見たあとはのんびり鑑賞

癒されます

クラゲのところは神秘的です

魚を見るよりクジの方が楽しそうw

カピバラも居ました

カワウソかわいい

江の島にも行ってみよう

以前江の島に行った時の記事も読んでくれると嬉しいです(^^♪

↓↓↓

あわせて読みたい
5歳の子供(娘)と湘南デートで江の島に行ってきました どうも(*'ω'*)ミミパパです。 5歳になった娘と「湘南江の島デート」してきました(^^♪子供でも江の島を楽しめるのかを体験してきました。 ミミパパは生シラス丼を食べて...

まとめ

どうだったでしょうか?日曜で雨の日だったですが結構楽しめたと思います(^^♪

お昼寝なしで遊んでいたので若干不機嫌な時もありましたがお土産も買えてイルカのショーも見れて満足そうでした(^^♪

クジで当たったぬいぐるみを見ては「またイルカ身に行こうね」っと言ってくれるのでミミパパも満足です(^^♪

室内なので気分的にも安心して遊べました(^^♪

遊び場 水族館
子供 水族館 江の島 湘南
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 5歳の子供(娘)と湘南デートで江の島に行ってきました
  • 網戸が破れて穴が開いたので自分で新しく交換して見たら簡単だったよ

この記事を書いた人

yanagimanのアバター yanagiman

関連記事

  • 5歳の子供(娘)と湘南デートで江の島に行ってきました
    2019年6月29日
  • 5歳の子供(娘)と室内レジャーランドのラウンドワンのスポッチャは楽しめるのか遊びに行ってみたよ
    2019年5月11日
  • 関東でカピバラが温泉に入ってるところが見れる【智光山公園こども動物園】に5歳の娘と行ったよ。
    2019年3月30日
  • 5歳の娘と横浜アンパンマンミュージアムに埼玉県から車で行ってみたよ(^^♪
    2019年3月16日
  • 練馬区にある大泉交通公園に4歳の娘と自転車の練習をしに行ってみたよ
    2019年2月14日
  • 4歳の娘と埼玉県にある秩父キッズパークに遊びに行ってみたよ
    2018年9月30日
最近の投稿
  • 5歳~6歳の子どもの「はじめての習い事」おすすめトップ5
  • 5歳の娘の予防接種が分からなくなったのでまとめてみました
  • 子供が夜間、休日に風邪・高熱・ケガをしたけど病院に連れて行けない時はファストドクターを使おう
  • 網戸が破れて穴が開いたので自分で新しく交換して見たら簡単だったよ
  • 5歳の子供(娘)と「新江の島水族館」にイルカを見に行ってみたよ
カテゴリー
  • プレゼント
    • 自転車
  • 子供の成長
    • 歯が抜ける
    • 習い事
  • 生活
    • 網戸交換
  • 病院
    • 予防接種
    • 夜間診察
  • 遊び場
    • 公園
    • 水族館
    • 遊園地
目次
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • サイトマップ
  • お問い合わせフォーム

© yanagiman

目次